志波城古代公園

歴史上中央政府が築いた日本最北の城は古代の志波城といわれています。盛岡が日本北限の築城の地に選ばれたのは、当時米作の北限が盛岡だと考えられていたからだと思われます。志波城跡の南辺に約1200年前に築城されたときの姿が復元され、中央に配した南門は間口15メートル、奥行き6メートル、高さ11.1メートルあり、平城宮跡朱雀門(奈良市)に次ぐ大規模な門です。その両側それぞれ126 メートルに土を層状に固めた築地塀をめぐらしており、塀の上には櫓(やぐら)を組んでいます。


所在地

020-0835 盛岡市上鹿妻五兵衛新田48-1 地図

TEL

019-658-1710

開園時間

午前9時~午後5時

休園日

12月下旬から3月上旬まで案内所は閉鎖

アクセス

盛岡駅前バス乗り場13番線矢巾営業所行
飯岡十文字下車

URL 盛岡市の志波城古代公園のページ

イベント情報~第15回志波城まつり

スタッフも「千二百年記念」の出で立ち
南門入り口付近ではフェイスボードがお出迎え
南大路には多くのブースや露店が出展
観光文化情報・お土産コーナー
完成したばかりの「政庁南門」
碧空(そら)と風のコンサート会場。

楽しい古代のおまつり広場。古代体験コーナーやクイズ大会、志波城一周ウォークラリー、気球空中散歩(繋留)、チャグチャグ馬コ記念撮影、郷土芸能上演会、1,200人分古代大鍋、門前市場、胆沢城、徳丹城コーナー、文化観光情報など。
■観光ボランティアガイドによる無料ガイド(10:00-16:00)も行われました。

空から志波城を見る気球も大人気
見物客でにぎわう南大路
古代を追体験---土器づくりコーナー
志波城の正面玄関にあたる「外郭南門」には 大宮中学生徒作の衛兵人形が登場
古代を追体験その2---火起こし体験
南門前にはフリーマーケットも
観光ボランティアガイドもご案内
笹竹のアーチを通り、南門から会場へ
政庁南門をくぐるといよいよ政庁エリアへ
中学生による当時の竪穴式住居模型も登場
地元幼稚園児によるさんさ踊りが花を添えます
古代を追体験その3---曲玉づくりに挑戦!

戻る